食品には放射性カリウムが含まれるのだから、少しくらいの放射能は問題にならないと言う人がいるけど、本当?
カリウムには約0.01%の割合でカリウム40という放射性物質が必ず含まれます。
カリウム40は半減期13億年で、地球ができたときから存在します。カリウム40を避けるためにはカリウム摂取を減らすしかありませんが、カリウムは健康を保つために必要なミネラルなので毎日一定量を取らなければなりません。
一方、セシウム134,137やストロンチウム90、ヨウ素131などは天然には存在しないものです。できるだけ摂取を減らすべきだと考えています。