胚芽米とはどのようなお米ですか?2025年7月8日 更新白米に近い状態で胚芽の部分を残して精米したお米です。栄養を多く含む「胚芽」の残存率が80%以上のもので、通常の精米機ではなく、胚芽精米専用の精米機で製造されます。水加減や炊き方は白米を炊くときと同じなので、手軽に食べられます。お米を洗う際、強く研いでしまうと胚芽が取れて流れてしまうので、1回さっとすすぐ程度にしてください。