ヘルプ call 問い合わせ先

『おろしにんにく』と『みじん切りにんにく』はなぜ賞味期限が違うのですか

賞味期限について『おろしにんにく』は365日、『みじん切りにんにく』は180日となっています。どちらも同じ原材料<にんにく・食塩・調整剤(クエン酸)>ですが、にんにくをおろしにすることで静菌効果が高まり、菌の活動を抑制することができます。そのため、みじん切りより「おろしのにんにく」のほうが賞味期限が長いのです。

役に立ちましたか?