ヘルプ call 問い合わせ先

肉の「スライス」「切落し」「小間切」。 どう違うのですか?

使用している部位、カットの仕方が違います。料理用途によって使い分けてください。

スライス

特定の部位を使用し、肉の厚さ・大きさを均一にカットしています。

切落し

特定の部位を使用し、肉の厚さは均一ですが、「スライス」ほど大きさはそろっていません。カットを工夫することで無駄なく原料を使用できます。

小間切

「スライス」などを作る際にできる端材も使用するのでさまざまな部位が入ります。肉の大きさが不揃いのため、炒めものなどに最適です。

役に立ちましたか?