しらすが赤いのですが、食べても大丈夫でしょうか?2025年8月27日 更新しらす(カタクチイワシ)のエサはエビやカニの仲間のプランクトンで、アスタキサンチンという赤い色素成分を含んでいるため赤く見えます。品質に問題はありませんので、安心して召し上がってください。 そのため、包装材の裏面に「魚のお腹が赤いものがありますが、エサのプランクトンの種類により加熱した時に赤くなるためです。これらは召し上がっても問題はありませんのでご安心ください」と記載しております。